【エクセル中級⇒上級者向け】愛用中のおすすめExcel本を2冊ご紹介|2024年版

エクセル中級から上級者向けのおすすめExcel本を2冊紹介

Excel(エクセル)を上達するためには、どういった方法が一番最適でしょうか。

本を読む、人から教わる、YouTubeで学ぶ、人の作成したExcelを真似る、などいろいろな方法がありますが、私の一番のお薦めは、

本から学んで実践で利用する

上達の一番の近道です。

そこで今回は、「Excelは人並みには使えてるしショートカットキーもそれなりに使いこなせているけど、新しい発見が出来そうな面白い本ないかな~」と普段感じている、もう一歩成長したい方にお薦めの2冊をご紹介します。

どちらも私が利用している愛用の2冊となります。

私の普段の記事を見てエクセルの操作を参考にしてくれている方は、読む価値ありの2冊になるはずです。

今回は、下の2冊をおすすめポイントと合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

エクセル時短ワザ&関数テク300+α
エクセル時短ワザ&関数テク300+α
極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する[上級]教科書
極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する[上級]教科書

初心者の方はまずショートカットキーのエクセル本を1冊買ってみましょう。私もそうでしたが、1冊読むとExcelの操作が変わり始めます。

こちらの記事で紹介してるので参考にしてみてください。

おすすめ①:エクセル時短ワザ&関数テク300+α

私がお奨めするエクセル時短ワザ&関数テク300+αのエクセル教科書
エクセル時短ワザ&関数テク300+α

『エクセル時短ワザ&関数テク300+α』は、エクセル本を昔に1~2冊買ったことがあって「もう基本操作はばっちりだ」と思いこんでいる方におすすめです。

言い方は悪いですが、やや慢心している方です・・・

下の書籍関連サイトでも紹介しているエクセル本です。

エクセル時短ワザ&関数テク300+α
参照元:ワン・パブリッシング

目新しい操作方法ばかりが紹介されているわけではありませんが、意外の見落としがちな基本テクニックを習得することも出来ます。

私の記事でも紹介した以下のようなテクニックが本の中でも紹介されています。

紹介テクニック① 重複データの削除方法

下の図のようにエクセルは重複データを削除することが出来ます。削除はせずに抽出することも可能です。

【【エクセル】最速で重複データをチェック&抽出し削除する方法!COUNTIF関数でも対応可能。】の過去記事でも紹介。

本の一部を紹介:Excelの重複データを削除
本の一部を紹介:Excelの重複データを削除

紹介テクニック➁ 自分で作った基準で連続データを作成

エクセルは自分で作った基準で連続データを作成することが出来ます。A、B、C・・・など一瞬で入力することが出来ます。

【【Excel】連続データを自分でカスタマイズ。A,B,C・・などオリジナルの設定を10薦紹介!】の過去記事でも紹介。

本の一部を紹介:連続データを自分で作成
本の一部を紹介:連続データを自分で作成

紹介テクニック③ SUBTOTAL関数の便利な使い方

SUBTOTAL関数の本来の使い方が紹介されています。SUBTOTAL関数は小計の多い表や、非表示の表を集計する時に便利です。

【【Excel】SUBTOTAL(サブトータル)関数は小計や非表示が多い表の集計に便利!】の過去記事でも紹介。

本の一部を紹介:SUBTOTAL関数の便利な使い方
本の一部を紹介:SUBTOTAL関数の便利な使い方

発売日:2021年10月頃 価格:1,078円(税込) 2022/7/3楽天市場調べ

おすすめ➁:極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する[上級]教科書

私がお奨めする極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する[上級]教科書
極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する[上級]教科書

極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する[上級]教科書は、学びが大好きな方におすすめの本です。

エクセル本を昔に買ったことがあって、ショートカットキーも30個以上は熟知している、そんな方にすすめたいです。

エクセルのマニアックな部分に足を突っ込みたい、という方はぜひどうぞ。

本の後半には、Excelのショートカットキー一覧も紹介されているおまけつきです!

下の書籍関連サイトでも紹介しているエクセル本です。

極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する[上級]教科書
参照元:SE BOOK

1冊目に紹介した本と異なり、目新しいテクニックや機能が多く紹介されている希少本で、以下のようなテクニックが本の中でも紹介されています。

紹介テクニック① クイックアクセスツールバーを利用したショートカットキー

クイックアクセスツールバーにボタンを配置することで「Alt」キーを使ったオリジナルのショートカットキーを作ることが出来ます。

【【Excel】オリジナルのショートカットキーを設定する方法。お薦め7選を紹介】の過去記事でも紹介。

[上級]教科書の一部を紹介:オリジナルのショートカットキー
[上級]教科書の一部を紹介:オリジナルのショートカットキー

紹介テクニック➁ 勝手な文字データの修正を止める方法

(c)が©に、(e)が€に文字データが勝手に変換されたことは無いですか!?これはオートコレクト機能に修正リストが登録されているためです。使いやすいように自分流に修正出来ます。

【【エクセル】(c)が©に、(e)が€に変換される原因と対策を紹介。オートコレクトを修正しよう!】の過去記事でも紹介。

[上級]教科書の一部を紹介:オートコレクトの自動修正リスト
[上級]教科書の一部を紹介:オートコレクトの自動修正リスト

紹介テクニック③ 数式や書式が自動拡張されないようにする方法

表の隣のセルにデータを入力すると、勝手にセルに色が塗られたり、罫線が引かれたりした経験はないですか?

これはExcelの自動拡張機能が働いているためです。

この自動拡張の仕組みと設定を解除する方法も紹介されています。

【エクセル】勝手に罫線や色などの書式が自動拡張される仕組みと設定解除方法を解説の過去記事でも紹介。

[上級]教科書の一部を紹介:色や罫線が自動拡張される仕組み
[上級]教科書の一部を紹介:色や罫線が自動拡張される仕組み

発売日:2021年4月頃 価格:2,728円(税込) 2022/7/3楽天市場調べ

今回は中級者から上級者向けを目指す人達向けに私が愛用している2冊のExcel本をご紹介しました。

私は仕事でこの本で習得した本を同僚に自慢げに話すと、”良く知ってるな~”、”マニアックやわ~””と様々な声をもらえます。

皆さんもそんな声が快感になってきます。良かったらぜひ手に取ってみてください。